ぐだぐだ女子の役に立つかもブログ

東京で7年間大手IT企業で働くも退職。1年間の海外インターン生活中。

J1ビザ取得への道③~スポンサー団体面接を受ける~

受け入れ先企業が決まってしまえばあと少し!と思っていましたが、ここからもまた長く感じました。 スポンサーとは アメリカではビザを申請する場合にスポンサーが必要になります。 就労ビザであれば、働く予定の会社が雇用主であり、スポンサーになります。…

J1ビザ取得への道②~受け入れ先企業を決める~

エージェントが決まったら、今度は受け入れ先企業を探します。 J1ビザを取得するためには、インターンシップを受け入れてくれる企業を探す必要があります。 企業側からも書類にサインをしていただいたりする必要があり、双方の合意がないと先に進むことがで…

J1ビザ取得への道①~エージェントの決定と、取得までの流れ~

2015年夏。 アメリカで海外インターンというものに挑戦してみよう、と決めたのはちょうどこの頃です。 そこからJ1ビザ取得にむけた準備が始まりました。 J1ビザとは アメリカでインターンを行うためにはJ1ビザというものが必要になります。 gudegude.hatenab…

ブログ再開!

2年も間があいてしまいました。 久しぶりに見てみたら、最後に書いたのは2015年10月だったんですね。 そこからこれまでのことを、ザッと振り返りたいと思います。 OL時代の終わり 2016年6月にそれまで勤めていた会社を退職しました。 海外インターンにチャレ…

海外で働くチャンスは意外と身近にある

海外に興味をもった私は、いろいろ調査を開始しました。 本気になるととにかくいろいろ調査し出します。 その結果を少しずつまとめていきたいと思います。 海外に興味をもったきっかけについてはこちら gudegude.hatenablog.com 海外に行く方法:ワーキング…

予算どおりにすごすためにやったこと~娯楽費をおさえる~

家計管理を最初の1ヶ月に私が取り組んだことの2つめ。 娯楽費をおさえることについて書いてみたいと思います。 食費バージョンはこちら。 gudegude.hatenablog.com 娯楽費って何に使ってたんだろう 娯楽費って幅広いですよね。 どう定義するかにもよるかもし…

自覚症状と運動不足を勘違いしていました

健康診断で発覚したバセドウ病ですが、それまでバセドウ病がどんなものなのか知りませんでした。 発覚してから、あぁ確かに!と思うことが意外とありましたので、今回は自覚症状について書こうと思います。 激しい自覚症状はなかったとはいえ… 思い返したと…

健康診断は大事なんだなって思った

ぐだぐだOLの私、会社員生活7年目になります。 いわゆる大手企業でバリバリ働く系の仕事です。 バリバリ(?)働いてきた結果、数年前にまさかのバセドウ病になってしまいました。 女性には多い病気だそうですが、そのことについて少し書いてみたいと思いま…

予算どおりにすごすためにやったこと~食費をおさえる~

最初の一ヶ月を予算内で過ごすために、いろんなことに取り組みました。 ただし、友達と遊んだり、趣味に割くお金がなくなるなんてことはしない! この思いを実現するため、まずは食費を見直すことにしました。 長続きしないと意味がなーい!! これまでの数…

家計管理~最初の一ヶ月のまとめ~

家計管理をはじめて最初の1ヶ月が終わりました。 簡単にではありますが、総括してみたいと思います。 支出に対する割合はどのくらいだったのかな? 一番左の列が1ヶ月目の実際の割合です。 費目理想の割合予算算出の割合1ヶ月目の割合 住居費 30% 33% 33% 交…

海外に興味をもったきっかけ

趣味でやっているスノーボードを通じて、昨年・今年と2年連続でカナダに行く機会がありました。 カナダにはウィスラーというそれはそれは大きな山とスキーリゾートがあります。 そのウィスラーでスノーボードをすることを中心にしたおよそ7日間のツアーに参…

理想の支出割合から予算を考える

前回の記事で袋管理をはじめたと書きました。 袋管理をするにあたって、各費目の予算が必要になってきます。 これまで何もやってこなかった私は、当然ながら予算の立て方もわかりませんでした。 各費目の予算はどのくらいが理想なの? 1人暮らしの一般的な家…

家計管理をはじめました

会社員になって7年間、家計の管理なんてまともにしてきませんでした。 いろいろあって貯金をしよう!と思い立ち、私なりにやりはじめてみました 家計簿は苦手です 数えてみたら 1人暮らしをして10年目。 最初のころは家計簿をつけたりしました。憧れもあって…

はじめに

会社員になって7年目。 いろいろあって、今の生活とちょっと先の未来のことを考え始めました。 ●いろいろ考える割にすぐに忘れてしまう ●意外と完璧主義でたくさん調べるけどなかなかまとまらない ●もしかしたら今後も使えるかも? ●思ったこと考えたこと大…